地域

三遠南信道一部区間開通

昨日3/4(日)、鳳来峡IC〜引佐北IC開通。さらに4/14には新東名の静岡県区間が開通するので連絡路を介して東名高速の三ヶ日JCTまでつながる。

新城バイパス全通

3月末に国道151号新城バイパスが全通。 http://www.pref.aichi.jp/0000030877.html http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=31495

旧安曇村

長野県松本市安曇1061-1は松本市安曇支所の所在地なのだが,平成の大合併までは長野県南安曇郡安曇村だった地域だ.この住所を見るとかなり違和感がある.市名の下に入る旧村名が旧郡名(合併により南安曇郡は消滅した)に由来すると思われ,しかも,本来の…

東三河地域の開発事業

豊橋東バイパス 中日新聞1月30日の記事.国道23号豊橋東バイパスが2月26日に部分開通(野依〜七根IC間2.3km).浜松・湖西方面から豊橋港IC間での所要時間が7分短縮されるとのこと.三河港へのアクセス改善および市街地を通過する国道1号の迂回路として建設…

帰省

R152(秋葉街道) 8月第4週は帰省に充てた.初日,豊橋を10時に出発,R152を(ほぼ)完走するべくまず浜松へ向かう.浜名バイパスを降りてR257で浜松市街へ向かい,市役所前からR152を北上する.浜北付近ではバイパスになっているためか,以前利用した笠井…

豊橋市周辺の道路網

長くなるが新聞記事を引用する.まずは道路に関して. ・・・JA豊橋の販売高は2005年度で206億円.中京圏は3割で,京浜圏が4割,関西,北陸,甲信越がそれぞれ1割前後を占める.道路が整備されればこの地図が変わる・・・ 東三河では,道路整備が遅れているとの焦…

豊橋市政施行100周年

−豊橋市政施行100周年−豊橋市は明治39(1906)年に市政を施行し,8月1日に市政施行100周年を迎えます. 豊橋市について思いつくことをあげてみよう.中核市,愛知県第二の都市(人口は約38万人で県内第三位),東三河地方の中心都市,三遠南信地域の一角,東京…